荷物の整理整頓をしていたら昔に買ったルイヴィトンのバッグが出てくる場合があります。
10年前、20年前のルイヴィトンでも作りがしっかりしていますので十分に使えますがデザインが古く感じます。
調べてみるとその多くが廃盤品となり、現在は作られていない物となります。
そんな廃盤になったルイヴィトンのバッグや財布を売りたい場合、可能なのでしょうか?
廃盤になったルイヴィトンも買取できます。
既に廃盤とされているルイヴィトンのバッグは以下のようなものがあります。
今、手元にあるという方も多いと思います。
【ルイヴィトン廃盤品】
・モノグラムノエ
・モノグラム ソミュール
・モノグラム エクスキュルシオン
・モノグラム パピヨン
・モノグラム リポーター
・モノグラム アマゾン
・モノグラム ダヌーブ
・モノグラム サックプラ
・モノグラム ブーローニュ
・モノグラム サンクルー
・モノグラム ミュゼット
・モノグラム クロワッサン
・モノグラム モンスリ
などなど数え切れないくらいの廃盤デザインがあります。
そんなオールド・ルイヴィトンは、実は今も十分に価値があります。
安易に捨てたりしないで下さい。
世界的に有名なルイヴィトンは、どんなに古くても「欲しい」という需要が常にあります。
中古ルイヴィトンは、日本国内だけではなく訪日外国人にも人気が高いためよく売れています。
使い込んだルイヴィトンは、日本よりも買取で人気があり、特にアジア圏で売れています。
そのためリサイクルショップでも積極的に廃盤ルイヴィトンを買取をしていますので状態によっては結構、良いお値段がつきます。
ルイヴィトンを売るお店の選び方
実際にルイヴィトンを売るリサイクルショップの選び方ですが近所のリサイクルショップは止めた方がいいです。
読まなくなった本や着なくなった服を売りに行って買取金額が安かった経験をしたことがある方も多いと思いますがそれと同じ結果になります。
近所のリサイクルショップは、店舗型だけで経営しています。
そのため家賃や運営経費と人件費がかなりかかりますので「安く買い取って高く売る」ようにしないと採算性が悪くなるのです。
よく自分で売った物が後日、結構な値段が付いていてびっくりしたことがあると思います。
店舗型は経費がかかりますのでそうするしかないのです。
また、アルバイト店員がマニュアル通りに査定しますので一律の買取金額になります。
交渉しても上がることはありません。
状態が綺麗は汚いかで判断しています。
私がオススメするのは、ブランド品専門の買取店です。
査定スタッフの商品知識が豊富で相場も詳しいです。
さらに他社との競争を意識していますので買取資金も多く用意しています。
そのため買取金額に期待ができます。
また、専門店は、海外にも販路がありますので極端に相場が崩れたりしません。
せっかくの高価なルイヴィトンなので一度、専門店で見てもらった方がいいです。
1位:バイセル
オススメ1位は、バイセルさんです。
知識が豊富な査定員が出張買取と宅配買取を無料で対応してくれます。
出張買取は、玄関先でも大丈夫です。コロナ対策をした査定員が詳しく説明をしてくれます。
いくらになるのか試してみてください。
2位:銀蔵
2番目にオススメなのが東京、新宿を中心に店舗展開をしている「銀蔵」です。
ルイ・ヴィトン買取店としての歴史も長く、激戦区で勝ち続けるだけの査定を提示してくれますので期待ができます。
宅配買取に対応していますので一度、査定に出してみてはいかがでしょうか。
※宅配買取というのは、品物を箱に詰めて送ると送料無料、査定無料で対応してくれるサービスです。
![]() | 「教えて!買取店長」運営者で元リサイクルショップの店長です。 寝ても覚めてもファッションが大好きで毎日、情報収集をしています。 好きなブランドは数え切れません。 ファッション好きが講じて中古品業界に飛び込みました。 そこで得たさまざまな査定経験からこのサイトを通して皆様にお役に立てればと思います。 詳しくは、プロフィールをご覧ください。 |